タグボートタグボートが船を曳いていた。タグボートは、曳船とも呼ばれることもある。タンカーなど小回りのきかない大型船をロープで曳いたり、船首で大型船を押したりして安全に離着岸できるように補助する。タグボードの船首に取り付けられたタイヤは、押した時に大型船の船体を傷つけないためのものだ。Canon EOS M6 | EF-m-18-150mm f/3.5-6.3 IS STM 19Mar2018神戸写真
【花の写真】花言葉は「崇高」――春を告げる花「モクレン」開花時期は3月中旬から4月。春の訪れを感じさせてくれる花だ。樹高10~15mの枝先に真っ白な花を咲かせる。花言葉は「気高さ」「荘厳」「崇高」。つぼみが開くと冠のようなかたちになることや、厚みがある立派な花弁から生まれた花言葉なのだろうか。花姿が美しいだけではない。樹高にできた大きなつぼみが開くと、上品な香りまで楽しむことができる。高い位置に咲いた花を下から見上げるように撮影した。OLYMPUS | 1/400秒 | f/4.9 | 15.6 mm16Mar2018花・グリーン写真
神戸港に停泊する巡視船「せっつ」ポートアイランドに停泊していた第五管区海上保安本部所属の巡視船「せっつ」。長さ105メートル、幅15メートル、総トン数3100トン。ヘリコプター1機搭載型の巡視船だ。せっつは映画にも登場している。2012年に公開された映画『BRAVE HEARTS 海猿』では海難事故の現場に、せっつが急行し救助活動にあたった。肝心のせっつが背景に溶け込んでしまったが、海の色をきれいに描けた。Canon EOS M6 | EF-m-18-150mm f/3.5-6.3 IS STM 08Mar2018神戸写真
赤いシクラメンを撮る真冬に赤い花を咲かせるシクラメン。群れて咲いた花の中から1つを選んでマクロレンズを使って撮影した。背景がきれいにボケてくれて、シクラメンの赤色をきれいに表現できた。Canon EOS 40D | EF-S60mm f/2.8 MACRO USM 05Mar2018花・グリーン写真
【花の写真】白い花がカーペットのように広がる「ノースポール」白い小菊「ノースポール」。中心が黄色、花弁が真っ白な小菊だ。撮影したのは5月。近くの公園で撮影したのだが、ちょうど最盛期で白い花がカーペットのように広がっていた。モノクロにすると黒い背景に白い花弁が模様のように浮かんだ。OLYMPUS | 1/320秒 | f/3.2 | 6.8 mm01Mar2018花・グリーン写真