多肉植物「ハルオシア・オブツーサ」の原産地は南アフリカ。
別名「砂漠の宝石」とも呼ばれており、
透き通った葉先がしずくのように見えるので日本では「雫石」という。
頭頂部の透き通った「窓」で光合成をする珍しい植物だ。
ハルオシアの後ろに青いボトルを2本置いてみたらきれいな配色に。
透き通った質感も表現できた。
Canon EOSM6 | EF-m-18-150mm f/3.5-6.3 IS STM | 1/100秒 | f/6.3 | 141mm | ISO6400
Canon EOSM6 | EF-m-18-150mm f/3.5-6.3 IS STM | 1/40秒 | f/6.3 | 132mm | ISO6400
赤い陶器を背景にしてみた。
Canon EOSM6 | EF-m-18-150mm f/3.5-6.3 IS STM | 1/100秒 | f/10| 132mm | ISO25600
0コメント